動画じゃなくてすみません。

ダブルアクションヤエン 暇な人は作ってみてくださいここまで来ると悪ふざけの感があり戸惑いが有ります。
水中を落下していくところは全くの普通のヤエンと変わらない
アジの尻尾が第一トラップに接触、錘のすぐ上の掛け金(第1トラップ)がはずれる。
第2支点から蝶番に支点が移動し(ここが重要ポイント)そのためバランスが錘側に偏り前方部の掛け針が跳ね上がる。
その後掛け針がイカに接触すると第2トラップが作動。(赤矢印)

支点移動がこのヤエンの最大ポイントです第2トラップをスムーズに進行させるのにも役立っています。
主幹部と錘の間に入れてあるスプリングが伸張し掛け針を後方部に押し出す。
ヤエンが勝手に跳ね上がるし針掛かりまでやってくれるので楽チン!どんなもんダー!


実は当ホームページに載せている変わりヤエンの中では一番先に作った物なのです。
しかしヤエンが勝手にイカを下から針で叩き上げ針が当たった後針掛りまでしてしまって良いのだろうかと?ヤエン釣りの楽しみを減じてしまうのではないのか
・・・・
悩むより色んな人に意見を聞けたらと思うようになり発表することにしました。
ご意見を頂けたら幸いです。管理人


全ての機構部が納められた部分の写真です。
斜め上からの写真です。
二つのトラップが作動した状態での参考写真です。
後方部拡大写真
筒が二本並んだように見える金具は釣具屋さんで売っているダルマクリップです。
引き縄やトローリングに使われる糸をカシめて留める金具です。
後方部の第1トラップの拡大写真です。
後方部の第1トラップの拡大写真です。
外れたところです。
第1トラップのスライド部分(後方部)大写しです。
第1トラップのスライド部分(前方部)大写しです。
蝶番部分大写しです。
蝶番部分大写しです。
横から第2トラップ部分も一緒に写してます。
蝶番部分大写しです。
軸方向から第2トラップ部分も一緒に写してます。